「どうもーどうも、ミートボーイです〜!」
「お願いします〜ありがとうございます〜」
「あ〜ありがとうございます〜!ねっ今、牛脂をいただきましたけどもね」
「ありがとうございます〜」
「こんなん、なんぼあっても良いですからね」
「ねー、有難いですよほんとにね。入れておきましょう」
「ゆーとりますけどもね」
「いきなりやけどうちのオカンがね、好きな焼肉の部位を忘れたらしいねん」
「どうなってんねんなそれ」
「でまあ色々聞くんやけどな全然わからへんねんな」
「分からへんの?ほな俺がねちょっと一緒に考えてあげるからどんな特徴か言うてみてよ」
「焼肉に行ったら、誰もが1番最初に食べる部位らしいねん」
「お〜〜〜、それタンやがな。みんな1番最初に頼むやつやがな」
「俺もそう思てんけど、飲み込むタイミングがわからんらしいねん」
「ほなタンちゃうか〜、、、タンはホルモンの中でも肉に近い食感やもんな。上等なタンならいつ無くなったかわからんくらい柔らかいからなぁ」
「いや俺もタンとおもてんけどな」
「いやそうやろ?」
「オカンが言うには、ネギ乗せて食べたらもっとウマなるらしいねん」
「ほなタンやないか!タンにネギ乗せることは言わば、鬼に金棒やからね。しまいには残ったネギだけで米食うとるときあるからね。タンやがなそんなもん。」
「分らへんねん、でも」
「何がわからへんのこれで」
「俺もタンや思てんけどな」
「そうやろ」
「オカンが言うには、網に乗せすぎたらむっちゃ炎出て火事みたいになるって言うねんな」
「ほなタンと違うかぁ〜 、、、どちらかとゆうとタンは大人しい子やからなぁ。パリピみたいに網の上で激しく踊らんからね。どちらかと言うと清楚系やねんな〜。もしタンが踊ってたら俺は無理せんでええよ、って止めに入るよ!ほかに何か言うてなかった?」
「オカンが言うには仙台で有名らしいねんな」
「ほなタンやがな!仙台に旅行したら朝昼晩、牛タンやからね。麦飯とテールスープもついてるしな、あ、とろろもセットで頼んでまうやろ〜!そもそもね、なぜ仙台が牛タンで有名か知ってんのか?むかしむかし、味太助という店があってそこの店主の佐野啓四郎さんが試行錯誤の末に確立したという話やねん。とにかくタンやそれは。」
「でもわかへんねん」
「分からへんことない。オカンが好きな部位はタン」
「でもオカンが言うには、タンではないって言うねん」
「ほなタンちゃうやないかい!オカンがタンではないと言うんやからタンちゃうがな」
「そやねん」
「先ゆえよ!俺が牛タンの歴史の話してるときどう思っててんお前」
「申し訳ないよだから」
「ほんまに分からへんがなこれ、どうなってんねんもう」
「んでオトンが言うにはな」
「オトン?」
「鯖の塩焼きちゃうか?って言うねん」
「いや絶対ちゃうやろー!もうええわ〜」
「ありがとうございました〜」
今日ミルクボーイをテレビで観て、ふと思いついて書いてみました。
ほんまに何がネタでも通用する素晴らしい構成ですわ・・・。
超ざっくりですが
「あるあるボケ」には「乗って足して突っこむ」
「ないないボケ」には「あるあるで突っこむ」
のパターンの繰り返しなのにオモロイ。
芸人ってすごい・・・。
結果、芸人ってすごい。
と言うお話でした。